堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月4日

ヤブミョウガ

分類
植物

この付近の発見報告

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.