堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月17日

カナブン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.