堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月12日

ヤマトルリジガバチ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クモを捕食していました。

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

ホオジロ
ベニマシコかカシラダカかと思いましたが、ホオジロのようです。

発見日 : 2023年2月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.