堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月17日

クチベニマイマイ

分類
貝類
発見者コメント

葉っぱの裏についていました

この付近の発見報告

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

オオルリ
今年はよく鳴いています。

発見日 : 2022年5月3日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.