堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月6日

キツネノハナガサ

分類
菌類・その他
発見者コメント

見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

コガシラアオゴミムシ
ゴミムシは走り回る為、撮影困難です。 なるべく、触りたくはないです。

発見日 : 2023年7月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.