堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月7日

コガシラアオゴミムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ゴミムシは走り回る為、撮影困難です。
なるべく、触りたくはないです。

この付近の発見報告

ヒメカンスゲ
「葉は堅くて細長く、巾は2-4mm」本種は、2mm程でした。

発見日 : 2025年3月24日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.