堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

コミスジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

コゲラ
ヤマハゼの木にシジュウカラやエナガの群れと共にエナガがきて、実を食べていました。

発見日 : 2023年1月22日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

マルバアメリカ...

発見日 : 2024年9月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.