堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月5日

ウスチャコガネとスイバ

分類
植物

この付近の発見報告

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.