堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月18日

ルリビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.