堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.