堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

オオカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

チョウゲンボウ
農道沿いの電柱のてっぺんに鳥が止まっているのを見つけたので、近寄って確認し...

発見日 : 2021年11月6日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

ジョウビタキ
川端の立ち木の枝にとまっていました。

発見日 : 2022年2月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

スミレホコリタケ

発見日 : 2023年10月11日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.