堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月7日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

タイワントビナナフシ
南の昆虫たち‼ 多くの生き物たちが北に生息地を拡大してきています。

発見日 : 2024年8月21日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.