堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月6日

ニッポンマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.