堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月4日

ヤマガラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ヌマガエル
背中線の個体の割合は少ない。

発見日 : 2023年6月8日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.