堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月14日

キンシゴケ

分類
植物
発見者コメント

公園内で同定出来そうな苔をさがしました。
金色の胞子体の蒴がとても綺麗です。

この付近の発見報告

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

トビイロスズメ
蛹になる場所をさがしていたようです。 十分に育つと土の中に潜るが、前蛹の...

発見日 : 2024年10月20日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.