堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月27日

コオオベソマイマイ

分類
貝類
発見者コメント

殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。
殻が薄くてビニール袋で持ち帰ると潰れてしまう。
凱口が特に弱い。
今回ケースを持っていたので木くずで保護して持ち帰って観察をした。
明日、元いた場所へ帰して来ます。

この付近の発見報告

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月17日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.