堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
ホバリングして木の実を食べます。

発見日 : 2024年2月17日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.