堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月18日

アズチグモ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

奇麗なクモです。

この付近の発見報告

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.