堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月7日

ツマグロヒョウモン(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

全身のトゲに背の赤色のすじ…毒々しい見た目ですが、毒はないそうです。

この付近の発見報告

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

クロムネアオハバチ

発見日 : 2024年5月15日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.