堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月30日

シハイスミレ

分類
植物

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

ジョウビタキ
川端の立ち木の枝にとまっていました。

発見日 : 2022年2月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.