堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月19日

シンジュキノカワガ幼虫

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2018年6月21日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.