堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

ホシササキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年7月20日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月9日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

イシガケチョウ
なかなか近距離で撮影させてもらえませんでした。

発見日 : 2018年3月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.