堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月18日

コゲラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヌマガエル

発見日 : 2023年4月20日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.