堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月6日

キンモンガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

シジュウカラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年4月29日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.