堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月14日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいました。調査時には冬眠から覚めたツチイナゴが多数いました。

この付近の発見報告

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月29日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

トビイロスズメ
蛹になる場所をさがしていたようです。 十分に育つと土の中に潜るが、前蛹の...

発見日 : 2024年10月20日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.