堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ススキ

分類
植物

この付近の発見報告

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ナガヒョウタン...
ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。 羽化直後だと思います。

発見日 : 2022年8月17日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

ネジバナ
初めて見ました。 とても奇麗です。

発見日 : 2023年7月2日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.