堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月9日

ニイニイゼミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ベッコウガガンボ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.