堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月14日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.