堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

キビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.