堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ゲンゲ

分類
植物

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.