堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ダイコンソウ

分類
植物

この付近の発見報告

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ベニシジミ
カラスノエンドウで給蜜していました。

発見日 : 2024年4月5日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.