堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

スジブトハシリグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

アオダイショウ

発見日 : 2022年6月17日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年5月15日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

モズ

発見日 : 2024年12月4日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.