堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月4日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月3日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

コミスジ

発見日 : 2023年4月21日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

ジョウビタキ
川端の立ち木の枝にとまっていました。

発見日 : 2022年2月23日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

キンモンガ

発見日 : 2022年4月23日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ホトトギス

発見日 : 2021年10月7日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.