堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月21日

キランソウ

分類
植物

この付近の発見報告

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年5月15日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ナガヒョウタン...
ナスビの土の手入れをしていたら出てきました。 羽化直後だと思います。

発見日 : 2022年8月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べると近くの木に移動するということを繰り返していました。

発見日 : 2024年2月17日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

ツマグロツユムシ
わかりました‼ 「外来種のツユムシ」で検索したら大当たりしました。 定...

発見日 : 2024年8月19日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

クロムネアオハバチ

発見日 : 2024年5月15日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

キノコの一種

発見日 : 2022年8月12日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.