堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月14日

スッポンタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

こんなところにも、生えていました。

この付近の発見報告

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2024年6月30日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

クビアカツヤカミキリ
踏み潰しました。

発見日 : 2024年6月27日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

ルリシジミ
君は誰? ルリシジミではない。 ヤマトシジミは絶対違う。 シルビアシ...

発見日 : 2022年3月20日

ツマグロツユムシ
わかりました‼ 「外来種のツユムシ」で検索したら大当たりしました。 定...

発見日 : 2024年8月19日

オオヒラベッコ...
下記の特徴により同定。 殻径15mm。〇 殻は平べったい。〇 黄褐色...

発見日 : 2023年5月28日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

オオオサムシ

発見日 : 2024年5月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

ホシササキリ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

アゼスゲ
小型のスゲです。

発見日 : 2022年4月13日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

アオダイショウ

発見日 : 2022年6月17日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年10月10日

マンジュウドロ...
あっ。粘菌!! マンジュウドロホコリ 木の枝で潰してみると、まだ未成熟...

発見日 : 2023年4月8日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

シジュウカラ

発見日 : 2022年2月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.