堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

シロオニタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

カエンタケ
最強毒キノコ‼ 小さな個体ですが、今年も生えています。

発見日 : 2022年9月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

エナガ

発見日 : 2024年9月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

キビタキ

発見日 : 2024年9月10日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月10日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

ウグイス

発見日 : 2024年9月16日

ヤブキリ

発見日 : 2023年5月18日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

ギンヨウアカシア

発見日 : 2024年3月22日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ヒテリコ

発見日 : 2023年10月23日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

コンテリクラマゴケ
葉先の茶色い物は胞子嚢のようです。

発見日 : 2024年9月16日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

アオゲラ
鳥友さんが撮影していたので一緒に撮影させて頂きました。

発見日 : 2022年8月5日

ムキタケ

発見日 : 2023年9月18日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.