堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月13日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

カキシメジ
※ 注意‼ 美味しそうな猛毒キノコです。

発見日 : 2024年11月7日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

コミスジ

発見日 : 2023年4月21日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

ホタルガ

発見日 : 2023年6月16日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.