堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.