堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月24日

ナガグロクチバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ
なかなか近距離で撮影させてもらえませんでした。

発見日 : 2018年3月15日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ...

発見日 : 2022年7月2日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

ホトケノザ

発見日 : 2025年2月11日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.