堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月25日

クビキリギス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.