堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月1日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.