堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月4日

ニオイタチツボスミレ

分類
植物

この付近の発見報告

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

クリゲノチャヒ...
今年は沢山生えています。

発見日 : 2022年9月6日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.