堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月26日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

ネジバナ
初めて見ました。 とても奇麗です。

発見日 : 2023年7月2日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.