堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月3日

ニホンアマガエル

分類
両生類
発見者コメント

「いきものクエスト」
サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

コミスジ

発見日 : 2023年4月21日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

ジョウビタキ
ジョウビタキのメスがずっとオスを見ていました。

発見日 : 2024年1月27日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

エナガ

発見日 : 2024年9月10日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.