堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月6日

クリゲノチャヒラタケ(幼菌)

分類
菌類・その他
発見者コメント

今年は沢山生えています。

この付近の発見報告

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.