堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

フラスコモの1種
個人でフラスコモの種の特定は出来ないらしいが、 トガリフラスコモである確...

発見日 : 2024年8月3日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
ホバリングして木の実を食べます。

発見日 : 2024年2月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.