堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

オオフタモンウバタマコメツキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クヌギの樹液にいました。

この付近の発見報告

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.