堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月21日

マドガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

モズ

発見日 : 2024年12月4日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.