堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

チャバネセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

チシオタケ
奇麗なキノコです。 傷つくと血のような汁が出てくるのが名前の由来だそうです。

発見日 : 2021年10月29日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ツチイナゴ(幼虫)
目の下の黒い縦筋が涙の筋に見えます。ツチイナゴの特徴ですね。

発見日 : 2021年8月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.