堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月15日

エゾビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

林に隣り合った開けた場所で飛び交っている小鳥がいたので観察していると、林に生えた高木の天辺に止まったので撮影したところ本種でした。

この付近の発見報告

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.